よくあるご質問

葬儀・法事について

身内がなくなった場合お寺にはいつ連絡したらいいですか?
枕経や葬儀の日程の調整をする為、出来るだけ早くご連絡ください。
遅くとも葬儀の日時を決める前にご連絡をお願いいたします。
葬儀や法事のお布施はどのくらい必要ですか?
お布施とは本来、功徳を積む行為で自ら行うものです。また、それぞれに事情があると思いますので皆様にお任せしています。
ただお悩みの様でしたらお問いあわせがあれば皆様からお預かりする事が多い範囲や平均的な金額はお答えいたします。
檀家にならないと葬儀や法事はしてもらえないのですか?
檀家さん以外でも葬儀や法事等をお勤めいたします。
そのような方も沢山いらっしゃいます。どうぞお気軽にご相談ください。

檀家について

檀家になるためにはどうしたらいいのか?
御題目を信仰し、護持会費を納めていただきます。
違う言い方をしますと、お寺を信用し今後もお付き合いをしていきたいとお考えになりましたら護持会費を納めていただければお檀家さんになられます。
もし、檀家を辞めたいという場合も離檀料は必要ございません。
但し檀家になられても特別なご事情もなく、すぐに辞められるような場合はお寺の過去帳に記入した法号(戒名)は取消になりご供養はいたしかねます。

その他

御朱印はありますか?
ございます。
お寺を見学できますか?
可能です。法務中の事も多いですので、ご連絡の上日程を調整してお越し頂いた方が確実です。